ずーっと行ってみたいと思っていたセンチュリーマリーナ函館にやっと行くことができました。コロナの合間にうまくいってこられたのでよかったなあと思っています。温泉と朝食がウリだと聞いていましたので、出発からもうわくわく。レポートします! センチュリーマリーナ函館の基礎情報 〒040-0064 北海道函館市大手町22-13 0138-23-2121 https://www.centurymarina.com/ 写真とともに、旅をご紹介。 では写真を紹介しながら旅の様子をお伝えしていきます。 起きたのは ...
函館歴史文化観光検定、通称函館はこだて検定を受験しようと思ったのは去年の夏頃。少し勉強して、去年秋には無事取得しました。はこだて検定について、説明します!
毎年冬に通っている酸ヶ湯温泉ですが、今回は夏に訪れてみました。全身全霊で癒された2泊3日でした。本当は私だけの秘密にしておきたい秘湯ですが、今回レポートします。
函館市湯川町 湯の川プリンスホテル渚亭(なぎさてい)に宿泊してきた。
先日、コロナが一旦落ち着いていた時期に、市内の湯の川プリンスホテル渚亭に宿泊してきました。客室露天風呂のお部屋で温泉を堪能、素晴らしかったです!
函館市 金森赤レンガ倉庫開催・MINIATURE LIFE展を観てきた。
今回は、赤レンガ倉庫で開催されている、田中達也氏のMINIATURE LIFE展を観てきました。絶対行きたい!と思っていたので行けただけで満足と思っていましたが、実際観ると面白い面白い!夢中で写真を撮って参りました。
寿司とYシャツとお肉、あるて。面白い店名に惹かれます。きっと「部屋とYシャツと私」からとっているんだろうなー。美味しいお肉が食べたいときにオススメのお店です。
先日幸運なことにダテパーさんの企画でティールームアリスさんのお食事券をいただきました。初めてのお店でしたがパンケーキが美味しいとのことで早速行って参りました。