昼ごはん

北斗市東浜 志づ川(しずかわ)でお昼ごはん

この日はお昼ごはんを食べに北斗市へ行きました。さっくり揚がったとんかつがおすすめのこちらの志づ川さん、味、コスパ共に大満足のいいお店です。

志づ川はこんなお店

北斗市東浜1ー12ー70、0138ー73ー4858。11:30ー14:00、17:00ー21:00。水曜は昼の部のみ。場所は久根別小学校並び、駐車場有り。禁煙。

志づ川へ行った。

とんかつをお目当てに、志づ川さんへ。

函館市内から出てお出掛けしたあと、そのまま市外でお昼ごはんを食べることにしました。向かったのは志づ川さん。姫は行ったことがなかったのですが、とんかつが美味しいお店としてお噂は聞いておりました。

知人から聞いていたのはソースが手作りだということ。いいですよねー、手作りソース!ワクワクして向かいます。

志づ川さんの駐車場は広め。

駐車場はお店の前でした。下調べでは駐車場5、6台と聞いていたのですが、上手にとめればもっととめられそうな感じです。端っこに車を停め、まずは外観写真をぱちり。

営業中ののぼりもありますし、早速中へ。小上がりの窓際のお席が空いていましたので、そちらへ通していただきます。腰を落ち着けて、お品書きを見てみます。

実際こうしてお品書きを見ると、とんかつと決めてきたのに目移りします。悩むけど、やっぱり初志貫徹!お連れ様と、とんかつ定食とロースカツ定食をオーダー。

お父さんの気遣い、ありがとう!

お水を持ってきて下さった店主であろう父さん。「今奥に団体さんはいったから少し時間掛かりますよ」と声を掛けてくださいました。お昼時ですから仕方ありません。そうやってお声を掛けてくれるお気持ちに感謝。

オーダーを済ませ待つ間、きょろきょろ辺りを見回します。と、見つけたのがこちら。

おー!禁煙大賛成!禁煙のお店、大好きです!

テーブルセットはお茶、爪楊枝、お醤油にソース。このソースが噂の手作りソースです。市販のソースより、色が薄い気がします。

これが志づ川のとんかつだ!

奥の団体さんへのサーブのあと、お料理が到着します。ああ、揚げたてのとんかつです。美味しそう!

じゃーん。こちらがとんかつ定食。

こちらがロースカツ定食。

持ち上げてみるとこんな感じです。肉厚!

早速いただきます。もちろん噂のソースをたっぷり掛けます。食べてみると、お肉に下味がしっかりついたとんかつです。下味しっかりのところに、あまりしょっぱくない果物や野菜を感じる華やかな味のソースを合わせる、これが非常にマッチしていてとっても美味しい!

ソースがしょっぱくないのでこーんなにたっぷりかけて食べちゃいます。ドレッシングを出していただいたのですが、添えのキャベツもこのソースでいただきました。そのくらい美味しいソースなんです。

結局あっという間に完食。お連れ様と大満足して帰路につきました。

まとめ。

行ってみたいお店に行けた満足感、そして噂に違わず美味しかったこと、良心的な価格設定でお腹いっぱいになったことで、また行きたいお店になりました。メニューがいろいろあるので、今度は違うものを食べに行きたいな。

鶏の唐揚げ定食が気になるんだけど、唐揚げだとあの美味しいソース使わないんだよなー。
  • この記事を書いた人

好奇心旺盛な30代主婦。美味しいこと、楽しいことが大好き。このサイト「ひめぽっぷ」で、美味しい楽しい情報を書き綴っている。

-昼ごはん
-, ,