昼ごはん

函館市本町 コーヒーショップ・トレールでお昼ごはん

本町の真ん中あたりに、懐かしい雰囲気の喫茶店があります。それがトレールです。コーヒーはもちろんのこと、ちょっとしたお食事もいいお店です。

トレールはこんなお店

函館市本町4ー10、0138ー55ー6746。9:00ー19:00、日曜定休。

トレールへ行った。

ちょっと早めのランチに繰り出す。

早くお腹がすいた日に、早めのランチに繰り出しました。お目当てはトレールです。場所は本町の五稜郭ハイムの1階。コルツや冨茂登、和さびなどの入っている一番右側です。

コーヒーショップトレールの外観

こちらが外観です。

写真の右手に徳永エリさんの看板があります。こちらトレールは、徳永エリさんのご実家だそうですよ。

お店に入ると先客の常連さんらしき方がらっしゃいます。マスターがお好きなお席へとお声を掛けてくださいましたので、お連れ様とテーブル席へ座りました。

コーヒーショップトレールのメニュー。

まずは店内を見回します。

ほどよい薄暗さ、コーヒーの香り、常連さんの軽快なおしゃべり。いいですね、喫茶店大好きです。

ではメニューを見てみましょう。

三つ折りのこのようなメニューで、裏表あります。姫とお連れ様のオーダーはランチセットとスパゲティセットのナポリタン。それぞれコーヒーがセットです。

オーダーを済ませて、テーブルセットをチェック。

あr

塩、こしょう、お砂糖にタバスコです。

厨房からのいい音に、お腹がすいてくる

そうしていると、厨房の方から調理の音が聞こえてきます。嗚呼、お腹がすいたなと思った頃、マスターがコーヒーを運んでくださいました。

トレールのコーヒーとお食事。

そういえばコーヒーって最近缶コーヒーしか飲んでないなあ。久しぶりのちゃんとしたコーヒーです。姫の好みはお砂糖もミルクもたっぷり。いただきます。

うん!さすが本物のコーヒーだ!(当たり前。)とんがっていないので飲みやすいコーヒーです。でもミルクや砂糖に負けない、しっかりしたコーヒーでした。好みです。

調理音がやんで、さっきまでカウンターの常連さんとお話ししていたマスターがお食事を運んでくれます。中で調理しているのはお若い女性のよう。

こちらがナポリタン。わかるでしょうか、麺がとっても特徴的。太い!そしてたっぷりかかっている粉チーズがたまらない。

こちらがランチセット。ナポリタンかぶってしまったようですがそれもそれでよし。厚切りトーストにバターとジャムをたっぷりつけていただきましょう。

太麺のナポリタンも、トーストも付け合わせもみんな大満足の内容でした。ナポリタン、太麺の食感がくせになりそうだなあ。次回来てもきっとオーダーすると思う。

お食事をして、お連れ様と世間話をして少しくつろいでから帰宅しました。今度はカウンターに座ってマスターとお話ししてみようっと。

レトロな感じがして落ち着く場所でした
  • この記事を書いた人

好奇心旺盛な30代主婦。美味しいこと、楽しいことが大好き。このサイト「ひめぽっぷ」で、美味しい楽しい情報を書き綴っている。

-昼ごはん
-, , ,