夜ごはん

函館市梁川町 奥芝商店(おくしばしょうてん)で夜ごはん

今日はスープカレーが食べたくなり、奥芝商店へと行ってきました。野菜たっぷりのスープカレー、辛さも選べるのでその日の気分にも合わせられますね。

奥芝商店はこんなお店。

函館市梁川町7ー15、0138ー83ー1017。11:00ー15:00、17:00ー20:00。日曜定休、駐車場有り。

奥芝商店へ行った。

スープカレーは無性に食べたくなることがある。

カレーやスープカレーって、時折無性に食べたくなりませんか。まさに今夜がそんな日で、今日は奥芝商店に向かいました。

高砂通りをマリエールを越えたあたりまで行くと、奥芝商店の看板が見えてきます。お野菜のたくさんついた看板に胸が躍ります。野菜たっぷりのスープカレー、早く食べたい!

奥芝商店の外観。

こちらが奥芝商店の店舗です。お店の前に駐車場がありますし他にもあるようで、もし店の前がいっぱいならお店の方に声をかけて欲しいとのことでした。

奥芝商店のお品書き。

お店に入ってお品書きを見ます。

どれを見ても美味しそう・・・でも、角煮カレーにするって決めてきたんだ!!!姫は角煮カレー、お連れ様は野菜カレーを選択。スープはしばしば、辛さは摩周丸でお願いします!うん、このネーミング、好きだな。

奥芝商店の店内ウォッチ。

ご注文が済んだら観察タイム。はずはテーブルセット。

そして他に客様がいなかったので他のお席も写真に撮らせていただきます。

小上がりがあって、

カウンターもあって、

テーブル席があります。照明がすごくかわいかったので写真に撮りました。こちらです。

ほらかわいい!

そうこうしているうちに、スープカレーが運ばれてきましたよ。

野菜カレーと、

角煮カレーです。角煮があまりに大きかったので、持ち上げて撮ってみた写真がこちら。

ね!立派な角煮が入ってるでしょ!そしてごはんは別盛りで、レモンが添えてあるのが特徴です。

レモンを搾ってごはんを食べるんだそうです。爽やかですっきりして、意外な取り合わせですがあっちゃうんですよ。

まとめ。

スープカレーが食べたい日ってね、他のものじゃ代用がきかないんです。スープカレーを食べなきゃ満足できないんですよ。たくさん入っている野菜も嬉しいし、寒い冬も暑い夏も美味しいし、もうスープカレー万歳!

実際これって家で作ったら手間が掛かるものだしね。
  • この記事を書いた人

好奇心旺盛な30代主婦。美味しいこと、楽しいことが大好き。このサイト「ひめぽっぷ」で、美味しい楽しい情報を書き綴っている。

-夜ごはん
-, ,